※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
私は現在、個人で事業をしているのですが
そこには上司や部下という一般的な会社組織のような感じはなく、
それぞれが対等なDオタ事業家として仕事に関わっています。
そんな、ある意味Dオタの為のと言っても過言ではない働き方を実現したきっかけを、「1人でも多くのDオタにアウトプットしたい」「同じようにディズニーを楽しみながら理想を叶える」そんな仲間を増やしていきたいと思い始まった企画が、
【ディズニー夢シェア会】とは

「ディズニー夢シェア会」とは、その名の通りディズニーで今後の人生で叶えていきたいこと・やりたい事・実現したい夢などをシェアしてお話ししていくリラックスした会です。
では実際に、それらをシェアした後にどうしていくのか?
ただ話して終わりではなく、私からその方が実現するためにはどうしていけば叶うのか?
コンサルに近いかもしれませんが、当然私はそこでお金など頂く気は全くなくお話しさせてもらっています。
なぜ私がその方に合った提案をさせていただくのかと言うと、そのほとんどが解決できるような手段を知っていて、自分も事業を通じてそれを手にしているからです!
【ディズニー夢シェア会】でのシェア内容
ディズニー夢シェア会では、人それぞれ様々な理想や夢を語ってくれる方が多いです。
それ以外にも、「今後ディズニーに関わるお仕事を個人で始めていきたい」など理由は様々です。
正直、現在でディズニーを楽しむために切り離せないのは「お金」です。
チケット代は価格変動性で高い日は1万円を超えてきます。
私が子どもの頃はワンデーで3,900円くらいであったと記憶しています。
この様に時代は変わり日本経済はよくありません。物価高、パークフードもレストランも、グッズもどんどん値上がりしています、、、
税金も異常に高く、異常に搾り取られる世の中になっています。
逆に言えば、「お金」があればほとんどの事は解決できる訳です。
労働には限界があるという話

人間は皆、体が1つ・1日は24時間という誰もが平等にこの条件下で生きています。
「28時間働く」などという事はできないです!したくもありませんが、、
労働時間が長くなればなるほど、自分の時間がなくなっていきます。一時的な収入にはなりますけどね。
このサイクルを続けている限り、定年まで働き続けることはほぼ確定します。
現状で理想の人生や夢は叶うのか?
正直に申し上げて、この働き方のままで理想や夢を叶えていくのは無理です。
ディズニーで叶えたい事を諦めたり、我慢し続けて生きていくのは不安やストレスになっていくものです。
労働とは別の収入軸を作っていかない限り、実現するのは難しいでしょうね。
現在はDオタ仲間達とこれまでにない働き方と収入の仕組みを得ています。
ディズニーに関わる仕事がしたいなら、ディズニーキャスト以外にもいくらでもあるって話
【まとめ】ディズニー夢シェア会

ディズニーに限らずですが、理想や夢を叶えるには「お金」はやはり必要です。
そして、何かを一緒に乗り越えたり楽しみを共有する「仲間」、それらを制限なくやり尽くすには「時間」も必要です。
事業もDオタで大所帯となったら、仲間全員でディズニークルーズでも埋め尽くしたいですね!
そんな「ディズニー夢シェア会」ですが大好評の為、毎月開催させていただいております!
ディズニーで叶えたい生き方や夢がある方は、覗いてみるといいかもしれませんよ!