ミッキーマウス展の潜入レポ!おすすめの購入グッズを紹介!エコバッグが可愛い!

TDR ミッキーマウス展に潜入レポ!

※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

六本木の森アーツ美術館で開催されたミッキーマウス展。

この記事では内部やグッズ販売について解説していきます。

 

「ミッキーマウス展THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」は、 世界中のポップカルチャーやアートに影響を与えてきたミッキーマウスにインスパイアされて作られた展覧会。

 

ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念して2018年~2019年にニューヨークで開催された「MICKEY: THE TRUE ORIGINAL」の作品を中心に、ミッキーマウスのスクリーンデビュー作『蒸気船ウィリー』コーナーや日本人アーティスト5名による“誰も見たことがない”未来のミッキーマウス作品などを展示しています。

 

日本展に向けた企画として未来の扉を開くミッキーマウス作品を新たに手掛けたのは、 アニメーション業界屈指のディズニーアーティスト5名。

 

1990年公開の人気長編映画『アラジン』で「ジーニー」のリード・アニメーターを務めたエリック・ゴールドバーグをはじめ、『アナと雪の女王2』でアートディレクターを務めたビル・シュワブ、 『ベイマックス』『リロ・アンド・スティッチ』のプロダクション・デザイナーを務めたポール・フェリックス、 『アナと雪の女王2』「アナ」のコスチュームデザインの指揮を務めたビジュアルディベロップメントアーティストのグリゼルダ・サストラウィナータ=ルメイ、 『ベイマックス』のキャラクターデザインスーパーバイザーを務めたジン・キムなど、 第一線で活躍するアーティストが大集結。

 

どうも、こも/𝕜𝕠𝕞𝕠です

 

 

LINK 公式▶︎▶︎ミッキーマウス展 森アーツ美術館

 

 

【ミッキーマウス展】イベント体験

ミッキーマウス展:見慣れたミッキーの絵画
ミッキーマウス展:見慣れたミッキーの絵画

ミッキーマウス展に潜入し、様々なミッキーの歴史を知るゾーンを行き来しながら見つけた場所。

ディズニーファン以外はあまり知らないであろうミッキーの昔のアニメーション。

ミッキーといえば世界のディズニーパークで会える共通のスターみたいなイメージがあると思いますが、旧アニメーションでは少しヤンチャなまるでドナルドの様な雰囲気もあります!

ミッキーマウスの歴史を知るという意味では良いイベントです。

 

こも/komo
限定グッズやオリジナルのエコバッグも購入してきたのでご紹介していきますよ!

 

 

世界的アーティストの独特な世界観

キースヘリングのオリジナルピンバッチも購入
キース・ヘリングのオリジナルピンバッチも購入

バンクシーらストリート出身のアーティストたちに多大なる影響を与えたキース・ヘリングは、ニューヨークの地下鉄やクラブの壁に数多のミッキーマウスの絵を描くほど、大のディズニー好きでした。

もちろん、彼がディズニーの許可を得ていたわけではなかったですが、ヘリングの存命中にディズニーとの公式コラボが実現していたかもしれないことが、伝記作家ブラッド・グーチの新刊『Radiant: The Life and Line of Keith Haring』の中で明らかにされています。

ヘリングの目を通して見たミッキーマウスのタッチや曲線は私自身も好きでこの壁紙を目にし、背景に写真を撮れたことは嬉しかったですね。

 

こも/komo

オリジナルのピンバッチもグッズ化されていて即購入でしたよ!

 

こればかりは、流石にピントレーディングはできないなぁ

 

 

展覧会でしか買えないグッズと展覧会の様子

 

本展開催中、 会場内には「ミッキーマウス展公式ショップ」がオープン。並んでいるのは本展でしか手に入らないオリジナル商品約200点を含む400点以上のグッズ。

 

ミッキーマウスのスクリーンデビュー作『蒸気船ウィリー』、 1940年公開で本年80周年を迎える『ファンタジア』、 そしてニューヨーク展からやってくる選りすぐりのアーティスト作品、 日本展オリジナルの日本人アーティスト作品、 本展のキービジュアルをモチーフにしたオリジナルグッズなど、どれを買うか目移りしてしまいます。

 

▼ミッキーマウス展の基本情報や初日の様子はこちらの記事から!
ミッキー マウス展が森アーツ美術館で開催!概要・基本情報、初日のレポートまとめ 

 

 

ハイクオリティ!なガチャガチャ

ミッキーマウス展のハイクオリティなガチャ
ミッキーマウス展のハイクオリティなガチャ

1回500円と、ガチャにしてはかなり高いカプキャラでしたが、このクオリティなら安いと3種類購入!!!

舞浜のガチャを超えるくらいのデザイン・クオリティと値段ですね。500円でこのデザイン・クオリティは迷わず全て購入でしたね。

 

ミッキーシェイプのファスナーが可愛い!ペンケース

ミッキーのファスナーが可愛いペンケース
ミッキーのファスナーが可愛いペンケース

 

ペンケースと同じデザインのポーチ

ミッキーのファスナーが可愛いポーチは大容量!
ミッキーのファスナーが可愛いポーチは大容量!

 

ミッキーシェイプのファスナーキーチェーン

同デザインのミッキーのファスナーキーチェーン
同デザインのミッキーのファスナーキーチェーン

大体の商品を購入してしまい、周囲の目が痛かったので逃げるように退散しましたが、また日を改めてじっくりと楽しみたいと思います。

ミッキーマウス展には、様々な年代の方がいらっしゃいました。中にはオリジナルの帽子を作成してきている強者も。

 

 

こも/komo

この記事では写真が中心となってしまいましたが、序盤でもらえるオリジナルのエコバッグがとても可愛いです。

 

 

ミッキーマウス展:オリジナルのエコバッグ
ミッキーマウス展:オリジナルのエコバッグ

 

種類も複数あり大きさも大きすぎず小さすぎず便利です。

 

オリジナルエコバッグ

全4種類のオリジナルエコバッグ
全4種類のオリジナルエコバッグ

私はと言いますと、全て入手しました。

とても使い勝手が良いので集めてみても良いと思いますよ。

 

ミッキーマウス展の写真、グッズを紹介

ミッキーの色々を知れるミッキーマウス展
ミッキーの色々を知れるミッキーマウス展

ミッキーマウス展ではミッキーの歴史とアニメーションの世界を知れる良い経験ができました。

今回、逃した方はメルカリやオークションなどで販売されている場合もありますのでチェックしてみて下さい。

オリジナルグッズやガチャ、限定のエコバッグは種類も豊富で普段使いもできるのでディズニーファンならミッキーマウス展に足を運んでみると良いですよ!

 

 

ディズニー夢シェア会:アイキャッチ
ディズニー夢シェア会はあなたのディズニーでの夢の手助けを!

 

 

 

ミッキーマウス展に潜入レポ!
\今すぐシェアしよう!/
>ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

当サイト「Disney Focusでは、超絶ブラック企業勤務から脱出し、時間や場所に関係なく海外パークを飛び回れるようになった理由・何にも縛られず自分の人生を「Disney」に「Focus」している少々雑ながらフッ軽海外パークの様子をお届けします。 日本のパークと海外パークを行き来しながら、ゆるーく生きています

CTR IMG