ポリネシアンテラス・レストランのメニュー・予約・場所を解説!ショーレストランでハワイ気分

TDL

※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

今回は久々に利用しました、ポリネシアンテラス・レストランについてご紹介します!東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにある「ポリネシアンテラス・レストラン」についてご紹介!メニュー、ショーの予約方法や値段、ショーのおすすめ席についてもお伝えします。

 

どうも、こも/𝕜𝕠𝕞𝕠です

 

 

店内はアドベンチャーランドにあるとは思えないくらい本場ハワイの雰囲気が漂っています。

 

数多くあるワゴンフードやレストランですが、お食事をしながらショーも楽しめるレストラン「ポリネシアンテラス・レストラン」の予約・メニュー・場所とショーレストランとしての魅力を解説していきますよー!

LINK   ▶︎▶︎公式 ポリネシアンテラス・レストラン

 

 

こも/komo
ハワイの雰囲気満載のレストランはショーも見られる!

ポリネシアンテラス・レストランとは

 

ポリネシアンテラス・レストランは、ショーとお食事が一緒に楽しめるハワイアンレストランです。世界観の創り込みはすごく、本当のハワイに来ているみたいな雰囲気になれます٩( ‘ω’ )و

ポリネシアンテラス・レストランの魅力は異国情緒を味わいながらも、食事をしながらキャラクターとグリーティングもできる事です。

 

 

こも/komo

海外ディズニーだと時間もなかなか取れないなど、ハードルが高いですよね。。。

 

 

 

 

ショーとパンケーキなどのハワイアンな食事でハワイのディズニー気分を味わっちゃいましょう♪

昔からずっと変わらず大人気のダイニングショー「ミッキーのレインボー・ルアウ」の公演を見られる貴重なショーレストランです٩( ‘ω’ )و

お食事をしながら大好きなディズニーキャラクターとグリーティングもできるので、小さなお子さん連れにもおすすめのレストランとなっています。

 

 

 

・エリア:アドベンチャーランド
・レストランタイプ:テーブルサービス
・席数:約210席
・営業時間:日によって異なる→公式サイトで確認
・特徴:
 -お子様メニュー
 -低アレルゲンメニュー
 -車イスで利用可
 -サービスドッグ同伴可
 -点字メニューあり
 -キャラクターに会える
 -ショーも楽しめる
・プライオリティ・シーティング(事前予約):対象

 

 

 

 

>>>アウラニならグリーティングに並ばない!?リゾート地でたくさんのキャラとグリーティングできる

>>>>パークやアトラクションはないけど楽しすぎるリゾート地。アウラニ・ディズニーリゾートを宿泊者が徹底解説!

 

ポリネシアンテラス・レストランの場所

ポリネシアンテラス・レストランは、東京ディズニーランドのアドベンチャーランドに位置しています。
近くのアトラクションには、ウエスタンリバー鉄道や、スイスファミリー・ツリーハウスなどがあります。
ポリネシアンテラス・レストランは外観がアドベンチャーランドらしく分かりにくいので、看板を確認しましょう。

建物はジャングルに囲まれているため、外観だけを見るとレストランかどうか少しわかりにくいです。
詳細な位置としては、人気アトラクション「ジャングルクルーズ」「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!”」の間にある建物です。

 

 

 

こも/komo
わらぶき屋根を目印に探してみてください。
ハワイアンな気分を味わったなら、近くにあるスティッチのアトラクションで、とことんハワイ気分に浸りませんか??
あわせて読みたい

魅惑のチキルーム スティッチプレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ”! ちょっと長めのタイトルのシアターアトラクション、魅惑のチキルーム スティッチプレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ”!って、どんなアトラクション?[…]

 

 

 

ポリネシアンテラスレストランの予約方法

 

ポリネシアンテラス・レストランは、全席完全予約制です。
食事だけでの利用はできず、ショーの鑑賞が必ず付いてきますよ!公式サイトの「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」から予約します。1ヶ月前の9時から予約開始です。人気レストランの為、争奪戦が予想されます。

 

ただし、「ミッキーのレインボー・ルアウ」は、案外キャンセルが出るので、こまめにサイトをチェックしてキャンセル拾いで予約するパターンもあります。ディズニーチケット同様、要チェックです!私はチケットなりホテルなり、何度もこの方法で予約取ってます。

 

予約は、東京ディズニーランドの公式サイトからオンラインで行うことができます。事前予約・当日予約ともにオンラインで受付可能です。
また、当日空きがある場合のみ、10時から店頭で直接予約を受け付けています。

 

 

【事前予約】
・ご利用希望日の1ヵ月前9:00~ご利用日前日20:59【当日予約】
・オンライン:9:00~
・店頭:10:00~
こも/komo
プライオリティ、シーリング対象のレストランです。

>>>プライオリティ・シーリング対象のレストランまとめ

 

いずれの場合も、満席になり次第、予約終了です。
1度に予約できるのは8名までで、0歳のお子さんも1名の人数にカウントされます。大人数で予約する場合にはご注意ください。

 

また、予約にはオンラインサイトのユーザー登録が必要になるため、あらかじめ登録しておくとスムーズです。クレジットカードでの決済となります。利用予定日が連休や土日祝であれば、事前予約は特に激戦となるので頑張らないといけないですね!

 

万が一キャンセルする時は、利用日前日の20:59までに取り消しをしてください。
締め切り時間を超えてしまった場合は、取消料として全額支払いとなります。

キャンセル待ちが有効

予約開始日に予約が取れなくても可能性はあります!

利用日前日の20:59まではキャンセル料がかからないため、キャンセル分の空きが出ることがあります。
とりあえず予約を取っている方もいるので、こまめに予約ページをチェックしてみましょう。

 

 

 

こも/komo
希望する時間帯が取れなかったときもサイトで予約の空きをチェックするようにしてみてくださいね。

◎利用当日は45分前までに受付が必要!

ポリネシアンテラス・レストランの事前予約が取れたら、利用日当日は、パーク開園時からショー開演45分前までにレストラン店頭にて受付が必要です。受付をしていないとキャンセルになる場合があるのでご注意ください。予約内容を確認後、予約チケットを渡されます。

 

その時に食物アレルギーの詳細や車イスやストレッチャー、ベビーカーの使用について聞かれることがあります。

 

車イスやベビーカーでの着席希望の場合は、予約サイトで入力することができるので確認してみてくださいね。
利用当日に万が一お子さんが寝てしまってベビーカーを置いていけない時は、キャストさんに相談することが可能です。

 

 

ポリネシアンテラスレストランの座席

ポリネシアンテラスレストランの座席は、S席、A席、B席の3種類あり、S席が一番高くて見やすい席、B席は見にくい席となります。予約は、S席が一番人気で、A席が二番人気です。B席は、ステージまでは遠くて、ショーは見にくいものの、 S席と違いB席は4人で1つのテーブルを囲うので、隣のテーブルとの間隔も広く、ゆったりしています。 

 

おすすめの座席

ミッキーのレインボー・ルアウのおすすめは、S席です。

 

B席では、遠かったり、ステージの横から見ることになったり、ショーを見るのには障害はありますが、個人的には2番目に好きです。狭すぎず、ゆったり使えるのが私には向いているのでしょうか?A席は、正面から観れますが、ステージまでが遠いのでやはり見にくさはあります。ショー重視ならS席一択です。ゆっくり食事をと言う方は、B席でも良いです。ただ、予約はかなり争奪戦ですので、覚悟していきましょう!

 

こも/komo

ポリネシアンテラス・レストランのショー「ミッキーのレインボー・ルアウ」は、席の種類によって値段が変わります。

 

 

 

ステージ正面の最前列から真ん中あたりがS席で、その後方がA席、ステージ両サイドがB席です。
A席やB席は、一部視界を遮られる場合もあるのでご注意ください。

やはり、おすすめはなんと言っても正面からショーを観ることができるS席です!
せっかくディズニーランドに来てショーを観るのであればS席がおすすめですよ。

S席などの座席のエリア指定はできますが、細かい指定まではできないためどこの席になるかは当日のお楽しみとなります。

 

座席大人子供
(4歳〜11歳)
子供
(3歳以下)
S席6,500円4,500円無料
(食事なし)
A席6,000円4,000円
B席5,500円3,500円
※食事が含まれた値段です。

 

ポリネシアンテラス・レストラン:メニューと料金

ポリネシアンテラス・レストランで、ショーを見ながら食べられる食事メニューをご紹介します!
料金は3種類(前方S席・中間A席・後方B席)の3種類の鑑賞エリアによってことなります。

 

「ミッキーのレインボー・ルアウ」メニュー

「ミッキーのレインボー・ルアウ」の食事メニュー

ミッキーのレインボールアウ:チーズクリームドーナツ

ミッキーのレインボー・ルアウをイメージしたスペシャルなセットメニューです!
ハワイをイメージしたメニューが満載☆
デザートやドリンクもついてバランスのよいメニューです٩( ‘ω’ )و

 

 

お子様メニュー

出典:©︎Disney

ミッキーのレインボー・ルアウのお子様メニュー

4才から11才までのお子様向けのメニュー。
お子様に人気のメニューが詰まったセットです!

 

 

低アレルゲンメニュー

出典:©︎Disney

「ミッキーのレインボー・ルアウ」低アレルゲンメニュー

5大アレルゲンを使用していない低アレルゲンメニューも用意されています。

 

 

低アレルゲンメニュー 小人

「ミッキーのレインボー・ルアウ」低アレルゲンメニュー 小人
出典:©︎Disney

「ミッキーのレインボー・ルアウ」低アレルゲンメニュー 小人

お子様向けの低アレルゲンメニューはこちら!

 

 

ポリネシアンテラス・レストラン:ドリンクメニュー

ポリネシアンテラス・レストランで販売しているドリンクをご紹介します。

 

 

 

 

 

見た目が可愛い!噂のエンジェルのパンケーキ

 

公式やSNSで可愛いと話題になっていたスティッチの恋人、エンジェルのチョコレートがとても可愛いパンケーキです。

 

 

 

こも/komo

盛り付けや彩りもまさにハワイのパンケーキ!

 

 

 

3枚のパンケーキといちごのクリームが重く感じるかもしれませんが、まわりのフルーツと添えてあるカシスシャーベットが爽やかで甘すぎる事なく食べ進める事ができるのです!

 

 

パンケーキ自体はふわっとした食感で軽いです。ですので、見た目より重くなく完食する事ができます。最近の流行りパンケーキに近い食感ですので、それほど生地感は感じません。

 

本格的なパンケーキを望む方はちょっと違うと感じるかもしれません。

 

私はセット注文でこちらのタピオカドリンクを一緒に。サッパリとパンケーキの甘さを中和してくれます。もちろん、コーヒーなどとも相性抜群です!

 

エンジェルのチョコレートが可愛くて食べてしまうのが勿体なかったですが、、、

 

プラスでタピオカドリンクに変更したのは今回は正解。カシス系のドリンクでした。いつもはコーヒーを頼むのですが、一気に南国ムード満載になります。

 

 

 

「ミッキーのレインボー・ルアウ」ポリネシアンテラスレストランのショー

 

ミッキーとディズニーの仲間たちがポリネシアの島々の歌やダンスでさまざまな記念日を祝福する、にぎやかなディナーショー。

登場するキャラクターは、ミッキー、ミニー、チップ&デール、クラリスです。

 

ショー終盤では、キャラクターたちがステージから降りて、ゲスト1人1人のテーブルに来てくれます。

 

ミッキーとハイタッチやハグなどのちょっとした触れ合いができます。ミッキーたちと一緒に写真を撮ったり、サインをもらうことはできません。

 

ポリネシアンテラス・レストランで行われる「ミッキーのレインボー・ルアウ」は、ミッキーとディズニーの仲間たちがさまざまな記念日を祝福するために、ハワイやタヒチなどポリネシアの島々の歌やダンスを披露するにぎやかなショーです。

 

ショーの途中で、出演しているディズニーキャラクターたちが、それぞれのテーブルまで降りて来てくれます。

写真を撮ったりサインをしてもらう時間はないのですが、間近で大好きなキャラクターを見れたりハイタッチができるのでテンション上がること間違いなし!

 

ディズニーキャラクターが近くに来たら、写真撮影よりも動画撮影の方がおすすめです。
みんなで立ち上がって一緒にダンスをするシーンもあります。

また、「ミッキーのレインボー・ルアウ」の特徴として、『記念日をお祝いする』といったテーマがあります。
食事中にキャストさんから「今日は何の記念日ですか?」と聞かれるので慌てないためにも考えておきましょう。

 

結婚記念日やお誕生日など、特別な記念日だけでなくディズニーランドに来た記念日など何でもOK!

 

 

 

こも/komo
特にお誕生日のゲストには、名前を呼んでもらえるので思い出にもなりますね。

 

 

 

 

 

所要時間:65分(そのうちショー上演時間は55分)
定員:約230人
出演キャラクター:
-ミッキーマウス
-ミニーマウス
-クラリス
-チップ
-デール

 

 

【まとめ】ポリネシアンテラス・レストランでハワイアン気分!

 

東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにある「ポリネシアンテラス・レストラン」の場所・メニュー・予約についてご紹介しました。

ポリネシアン風のコース料理を楽しみながらディズニーキャラクターたちと会える大満足のショーレストランです。
頑張って予約を取ってショーを楽しんでくださいね

 

 

メニューは3種類、シェアして頂きましょう!ペアや家族連れの多いレストランでにぎやかです。

 

見た目もとっても可愛いパンケーキとドリンクでディズニーランドでハワイを体験してみて下さい。

 

ディズニーな毎日をプラスしよう

Disney+ (ディズニープラス)ディズニー公式動画配信サービス
Disney+(ディズニープラス)

配信作品すべてが見放題
プレミア アクセスで上映中の映画を視聴可能
ディズニープラスオリジナル作品が豊富
音声&字幕機能が英語学習に最適
ダウンロードすればオフラインでも楽しめる

\ドコモから入会するとディズニーDXアプリも使えてお得!/
ディズニープラスの申込みはこちら

年間プランの申込みはこちら

 

 

\今すぐシェアしよう!/
>ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

当サイト「Disney Focusでは、超絶ブラック企業勤務から脱出し、時間や場所に関係なく海外パークを飛び回れるようになった理由・何にも縛られず自分の人生を「Disney」に「Focus」している少々雑ながらフッ軽海外パークの様子をお届けします。 日本のパークと海外パークを行き来しながら、ゆるーく生きています

CTR IMG