ディズニーランドのウエスタンランドにある「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」を利用した事はありますか?
ビッグサンダーマウンテンの近く、きっと見たことはあると思います。
東京ディズニーランド開園と同時にできた歴史ある今でも人気のアトラクションです。
どうも、こも/komoです
LINK ▶︎▶︎公式 ウエスタンランド・シューティングギャラリー
ウエスタンランド・シューティングギャラリーとは?
ウェスタンランド・シューティングギャラリーは、1回200円の有料アトラクションです。
ライフルを構えて、バーカウンターにある的を狙って的に命中させるゲームになりますが、これがなかなか本格的!
10発チャレンジすることができます。
成功すると景品がもらえるというルールです。
成功できなくても景品を貰えちゃう事もありますよ。
では、詳しくウエスタンランド・シューティングギャラリーについて解説していきます!
ウエスタンランド・シューティングギャラリーの場所

その名の通り、ウエスタンランド・シューティングギャラリーは「ウエスタンランド」にあり、シューティングゲームを楽しめるアトラクションです。
アトラクションというと、絶叫系のライドアトラクションを想像する人が多いですが、
ディズニーランドには他に素晴らしいアトラクションが数多くあります。
全制覇しましょう!!
ウエスタンランドにある絶叫ではない、ウォークスルー型アトラクション▶︎▶︎
ウエスタンランド・シューティングギャラリーの概要
ウエスタンランド・シューティングギャラリーの設定や背景につきまして、
西部開拓時代がひとつテーマとなっています。
西部開拓時代の酒場を再現させたシューティングルームには、19丁のライフルが置かれ、高得点を出すとここでしか手に入らない限定バッチがもらえます。
ワンデーパスポートとは別に1回(20発)200円別途必要ですが、やっている人は実は数多くいます。
ウエスタンランド・シューティングギャラリーのサプライズチケットって?
ウエスタンランド・シューティングギャラリーには、サプライズチケットというもがあります。
隣のアトラクションである「ビッグサンダーマウンテン」のスタンバイパスを取得するとサプライズチケットが当たる可能性があるのです!
当たった方はウエスタンランド・シューティングギャラリーで1回無料で遊ぶことができます。
ウエスタンランド・シューティングギャラリーの遊び方やルールは?
狙うバッチには2種類あり、10発命中すると「シルバー」のバッチをゲットできます。
ラッキーと表示される的に命中させることができれば「ゴールド」のバッチをゲットすることができます。
ゴールドバッチを狙う時は、ラッキーポイントが各エリアのどこに出現するのか後ろでチェックしてから挑戦しましょう!
うまくいくと、何度もリピートしたくなるアトラクション。
ディズニーランドで遊ぶ幅も増えますね。
グーフィーからのメッセージは点数によって変わってきます。
点数 | メッセージ |
---|---|
0〜3 | 残念!もっと腕をみがかなくちゃ |
4〜6 | 君がいれば牧場はモ〜安心 |
7〜9 | すごいぞ〜西部の英雄だね! |
10 | 西部きってのガンマン 10発10中こりゃ天才だ! |
ラッキー | やった〜ツイてるね! |
ハロウィンやクリスマスには季節限定バッチも登場しますよ。
ライフルは子供でも簡単に操作できますが、的に命中させるのは意外と難しいです。
初めての方は練習用に20発全て使ってコツを掴んでおきましょう。
私も、最初からしばらくは下手で全く出来ませんでしたが、慣れると出来る様になります。
ウエスタンランド・シューティングギャラリーの待ち時間
こちらのアトラクション、比較的待ち時間の少ないアトラクションです。
平日の夕方以降はほとんど人が居なくなります。
開園からピークの時間でもそこまで待ち時間はありません。
休日のピーク時でも20分前後で案内してくれますので、本当に変化球として、歩き疲れた時、小さなお子さまのいるファミリーなどには安心のアトラクションですね。
ウエスタンランド・シューティングギャラリーを徹底攻略する!
ここからは、さらにウエスタンランド・シューティングギャラリーで保安官バッジをゲットするために、攻略方法を更に深掘りしていきます!
私も最初はライフルの構えさえわからず、当然1発も命中しなかったです。
ただ、ちょっとした事を意識すると、徐々に当たるようになってきて、狙った的に当てる事が出来るまでに上達しました。
私がシューティングギャラリーで意識したのは、
1つの的を狙う!
的に命中したら姿勢を動かさない!
ここからは、上記私が意識して取り組んだ項目を一つずつ更に深掘りをしていきます!
『ウエスタンランド・シューティングギャラリー』を徹底攻略する事がこの記事のテーマ。
近道はありません。
コツを意識しながら、コツコツ積み上げていきましょう。
厳しいようですが、要点をまとめて徹底的にいきます!
是非、最後までこの記事を読んでシューティングギャラリーを攻略しましょう!
ライフルを構えたフォームを固める
上達するには、上記のコツを意識しながら実践する事は必須ですが、
やはりなんと言ってもライフルの構え方、シューティングフォームこそが鍵です。
逆に、ここができれば確実に上達していくことができると思います。
もちろん、軍隊のような本格的なとは言いません。笑
以下のポイントは押さえてやってみると基本の構えは固まりやすくなります。
構え方・フォームのポイント
ポイントは以下にまとめました。
右頬をつけてライフルを安定させる
脇を閉めてひじを台に乗せる
ライフルを肩付けして安定させる
肩付けとはライフルのストック部分(銃口の反対側)をしっかりと右の肩の付け根に当てることです。
これをやることでライフルを安定させます。
右頬をつけてライフルを安定させる
ストックの部分を右頬に当てて照準器を覗き込み、肩と頬で挟む感じ。
照準器は右目で覗くようにしてください。
脇を閉めてひじを台に乗せる
ひじを落として脇を閉めライフルを固定するイメージ。
ライフルは手を添える感じで、決して力まずに構えましょう。
ひじを台にのせたら、同時に重心が下がり前傾姿勢にもなるので、無意識にブレる余計な体の動きがライフルに伝わらないようになります。
1つのターゲットを狙い続ける
正しく構えたら、同じターゲットに10発すべてを当ててみます。
最初の1発目さえ当たってくれれば案外簡単に残りの9発全部当たってくれます。
1番近いターゲットを狙う
自分から1番近くに位置する、命中できそうなターゲットを狙いましょう。
1つもミスすることなく10発すべて命中させるのがここでの目標なので、遠くて狙いにくい的、動いているネズミを狙う必要はありません。
大切なのは1発目当たった時の姿勢をいっさい崩さないこと。
1発目当たったら絶対にそこから動かない。
最初が当たれば残りの9発は簡単です。
右頬をつけてライフルを安定させる
脇を閉めてひじを台に乗せる
ここを攻略すれば10発命中で「銀の保安官バッジ」がゲットできます。
金のバッチを獲得するためには
金の保安官バッジの取得条件は1発でも『ラッキー』を命中させることができればクリアです。
全62個あるターゲットのうち1個が『ラッキー』になっています。
『ラッキー』のターゲットは外観からは判別することができず、ある一定時間をすぎるとランダムで『ラッキー』の場所が変わってしまうので、テクニックよりも運要素が重要です。
10発すべて違うターゲットを狙うこと
ラッキーを引き当てるのはほとんど運任せなので1/62という確率を少しでも上げるべく手持ちの10発すべてを違うターゲットに命中させます。
『ラッキー』が潜んでいるターゲットを絞るために、遊戯を終えたゲストを観察して金のバッジをもらったゲストがどのポジションで遊戯をしていたかを調べるというのもあります。
同じ場所から狙えるターゲットは限られているので、金バッジを獲得したゲストが遊戯をしていたポジションをチェックし、その場所から狙えるターゲットに『ラッキー』が潜んでいるということです。
金バッジ獲得のコツ
金を獲得したゲストの位置をチェックする
ウエスタンランド・シューティングギャラリーを徹底攻略!うまくいくポイント!まとめ
銀のバッジ狙いで1つはずしたとしても金のバッジ獲得の可能性がなくなるわけではありません。
10発中、命中したのが1発だけだったとしてもその命中した1発にラッキーが潜んでいる可能性もあ理ます。
銀のバッジ獲得までは練習でなんとかなりますが、金のバッジは実力でラッキーを引き当てる確率を高めることもできますが、やはり運の要素が高いです。
初心者の方は、まず正しい構えでフォームを固めて、ウエスタンランド・シューティングギャラリーに挑戦してみてください。
東京ディズニーランドでの楽しみ方は、人それぞれです。フード・アトラクション・グリーティングやショーなどを楽しむ方が多いんではないでしょうか。 どうも、こも/komoです(@Disney_WALTblog)[…]