アウラニ・ディズニー・リゾートのグリーティング体験 アウラニはキャラクターグリーティング大国

※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

海外ディズニーといえば、初代ディズニーランドのカリフォルニア州にあります、アナハイム。

そして、最大規模となるフロリダ、ウォルトディズニーワールドリゾート。

 

まだまだアジアやパリにも海外パークはあるのですが、ハワイにもディズニーリゾートがあるのをご存知でしょうか?

 

ハワイのディズニーリゾート「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ」ではミッキーやミニー達もバカンス中。
いつもとは違うディズニーキャラクター達に出会えます。

 

※スパ、宿泊施設ですのでパークアトラクションはありません。

 

この記事では、アウラニでどんなディズニーキャラクターに会えるのか、ディズニーキャラクター達と写真を撮りたいときに確認すべきポイントをご紹介します。

 

どうも、こも/𝕜𝕠𝕞𝕠です

 

 

LINK   公式▶︎▶︎ アウラニ・ディズニー・リゾート & スパ コオリナ・ハワイ

 

アロハシャツのミッキーとミニーがバカンス中?

バカンスを楽しむミキミニ?
バカンスを楽しむミキミニ?

「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ」では、いろいろなディズニーキャラクターに会えるキャラクターグリーティングが行われています。

 

キャラクターグリーティングとは、ディズニーキャラクター達に挨拶したり、一緒に写真を撮ったりできる、ファンにはたまらないサービスであり、東京ディズニーリゾートでも人気です。

 

東京ではミッキーの誕生日やドナルドの誕生日には気絶するほどの待ち時間であった事は有名、、
ハワイなので英語にはなりますが、お話もできますよ!

 

このキャラクターグリーティングは世界のディズニーリゾートで楽しむことができるのですが、ここ「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ」ではミッキーやミニー達もアロハシャツを着ていてハワイらしさ満載。

 

こも/komo
さらにミッキー、ミニーそれぞれ1人でグリーティングをしている時もありますが、ミッキーとミニーに2人一緒に会えるのもうれしいポイントです。

 

どんなディズニーキャラクターに会える?

アウラニ・ディズニーのグリーティング体験
アウラニ・ディズニーのグリーティング体験:ドナルドとデイジー

ミッキーやミニーだけではありません。

ディズニーでハワイと言えば、もちろんスティッチ!そしてモアナ!!

 

こも/komo
この2人にもちゃんと会うことができます。
さらにドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、ダッフィー、シェリーメイにも会えちゃいます。

 

キャラクターグリーティングは、リゾート内のプールエリアやきれいな芝生の広がるハラヴァイ・ローンで行われています。

プールエリアを歩いているとディズニーキャラクターに出会えることもあるので、お散歩するだけでも楽しめます。

 

絶対キャラクターに会いたい方は電話で確認

アウラニ・ディズニー:ステッチのグリーティング
アウラニ・ディズニー:ステッチのグリーティング

このキャラクターグリーティングは、毎日同じキャラクターに会えるわけではありません。

 

日によって会えるキャラクターや時間、場所が変わります。ですので、絶対に写真を撮りたい方や会いに行きたいキャラクターがいる方は、事前に電話確認することをおすすめします!

 

「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ」では毎日の予定が書かれた、新聞のような案内があります。

 

その中に「DISNEY FREIENDS MEET AND GREETS」と書かれたところがあり、そこに載っている番号に電話をするとその日のグリーティングスケジュールを聞くことができます。

 

その日のグリーティング情報を聞きたいけど、英語での案内は不安な方もご安心。日本語での案内もあり、便利です。

 

英語では少し不安な方は、日本語の案内番号に電話をしてみるといいです。
英語より案内時間は遅くなりますが、英語が苦手だと海外での電話は緊張してしまうので、日本語の自動案内なら安心です。

 

こも/komo

これでその日どのディズニーキャラクターに会うことができるのかがわかります。

 

これがあると「午前中はプールで遊んで、この時間にディズニーキャラクターに会いに行こう!」と予定も立てやすくなりますね。

 

このキャラクターグリーティングができるのは、当然ですが「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ」宿泊者のみになります。

 

キャラクターグリーティングに並んでいるときに、キャストの方がルームキーやリストバンドの確認に来るので、どちらかを見せれば大丈夫です。

 

▼アウラニ・ディズニーのまとめ記事は以下で詳細にまとめていますよ!
【パークのないディズニー】アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ・コオリナ・ハワイを解説!

 

ハワイでゆったりとディズニーの世界を楽しめる「アウラニ」

旧フェイス:アウラニ・ディズニーのミッキー
旧フェイス:アウラニ・ディズニーのミッキー

「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ」には朝食を食べながらグリーティングできるレストランもありますが、予約ができなかった方もこれならディズニーキャラクターたちに会うことができます。

 

プールや海で遊んで、ディズニーキャラクターたちと写真を撮って、ゆったり過ごすのが、このアウラニディズニーでの1番の楽しみ方かと私は思います。

 

ハワイの雰囲気や自然も楽しめ、ディズニーの世界を楽しめる、そんなアウラニならではの「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ」での過ごし方もおすすめです。

 

 

アウラニ・ディズニーの難度として航空券の高さがあります。
航空券比較サイトからできるだけ安く購入し、現地で少しでも多くディズニーに使うために下記、おすすめのサイトを経由して航空券を購入すると金額面でかなりの違いが出てきますよ!

 

 

Trip.comExpediaagoda
Trip.com
安さ重視の人におすすめ。国内・国外ともに安く検索も簡単
エクスペディア

絞り込み機能を重視しない人に。手数料がかからず安く予約可能

国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】(21-1203)

アゴダではホテルだけでなく、航空券や体験型アクティビティまで、旅行に関するさまざまな予約をすることができる

 

航空券を頻繁に予約するなら、探しやすさ・安さ・ポイント還元制度がそろった航空券比較予約サイトを利用するのがおすすめ。航空券比較予約サイトのメリットは、予約時の手間を省けることと、ポイント還元制度があれば次の予約をお得に利用できることです。検証した結果、これらの条件を満たしていたのはTrip.comとエクスペディア(Expedia)です。

 

ディズニー夢シェア会:アイキャッチ
ディズニー夢シェア会は毎月1回オンラインで開催されている人気イベント

 

 

\今すぐシェアしよう!/
>ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

当サイト「Disney Focusでは、超絶ブラック企業勤務から脱出し、時間や場所に関係なく海外パークを飛び回れるようになった理由・何にも縛られず自分の人生を「Disney」に「Focus」している少々雑ながらフッ軽海外パークの様子をお届けします。 日本のパークと海外パークを行き来しながら、ゆるーく生きています

CTR IMG