※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
東京ディズニーランドでは、ディズニー・ハロウィーン期間中限定のパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」が実施されています。

その中でも今回エンターテイメント発表時に賛否両論あったのが「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」のパレードです。
このパレードは、当初ファンの間では期待と不安がありました。
このパレードの終了があったことでがっかりするファンが多かった為、新パレードに期待する声はSNSを含めあまり見られませんでした。
ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”とは

ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”とは東京ディズニーランドでディズニー・ハロウィーン期間中限定で実施されるパレードです。
ストーリー
ミッキーたちと共に、この不気味で魅力的なイベントで盛り上がろう!
しかし、このパーティーの裏に隠された秘密とは……?
出演キャラクター

ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”では、ディズニーヴィランズを中心にパレードを盛り上げます。
登場キャラクター
- ミッキーマウス
- ミニーマウス
- ドナルドダック
- デイジーダック
- チップ
- デール
- グーフィー
- ドクター・ファシリエ
- 女王(白雪姫)
- クルエラ・ド・ビル
- フック船長
- スミー
- ガストン
- マレフィセント
- ジャファー
- ファウルフェロー
- ギデオン
- ビッグ・バッド・ウルフ
- アースラ
- その他ダンサー50名程度
ピートは日本のパレードで登場するのは初です。
クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!よりダンサーさんが10名減という感じだよ。
公演場所・公演時間
2025年9月17日(水)〜10月31日(金)
公演場所は東京ディズニーランド・パレードルートです。

フロートが停止する
ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”はフロートが3か所で停止します。
SNS、YouTubeを元に各フロートの停止位置とキャラクターをまとめました。
ウエスタンランド〜ファンタジーランド
フロートの1回目の停止は、ウエスタンランド〜ファンタジーランド内に停止します。
こちらのエリアでは、ディズニー・プレミアアクセスが導入されておらず、すべて無料鑑賞できます。
1回目の停止は以下の図の通りです。

各フロートのキャラクター
- ドクター・ファシリエ、グーフィー
- 女王(白雪姫)、デイジーダック、クルエラ・ド・ビル
- フック船長、スミー、ドナルドダック、ガストン
- マレフィセント、ミッキーマウス、ジャファー
- ファウルフェロー、チップ、デール、ビッグ・バッド・ウルフ
- ドナルド・ダック
- ミニーマウス、アースラ
この1回目の停止は7分ほどです。
ただ、やはり無料のエリアなのでかなり早い時間から待機する必要がありそうです。
プラザガーデン前
2回目はプラザガーデン前で停止します。
停止時間は約6分ほどです。

各フロートのキャラクター
- ドクター・ファシリエ、グーフィー
- 女王(白雪姫)、デイジーダック、クルエラ・ド・ビル
- フック船長、スミー、ドナルドダック、ガストン
- マレフィセント、ミッキーマウス、ジャファー
- ファウルフェロー、チップ、デール、ビッグ・バッド・ウルフ
- ドナルド・ダック
- ミニーマウス、アースラ
有料のディズニー・プレミアアクセスはモーリスのコテージ前またはプラザガーデン前を選択できますが、1番人気はこちらのプラザガーデン前です。
トゥーンタウン〜トゥモローランド

各フロートのキャラクター
- ドクター・ファシリエ、グーフィー
- 女王(白雪姫)、デイジーダック、クルエラ・ド・ビル
- フック船長、スミー、ドナルドダック、ガストン
- マレフィセント、ミッキーマウス、ジャファー
- ファウルフェロー、チップ、デール、ビッグ・バッド・ウルフ
- ドナルド・ダック
- ミニーマウス、アースラ
3回目である最後の停止はトゥーンタウンからトゥモローランド・テラスあたりです。
自分が見たいキャラクターが異なる場合は、無料鑑賞エリアから公演を待ちましょう。ただし、フロートが停止する場所は人気の場所なので早い時間から場所を確保する必要があります。
フロートの前後左右どこにキャラクターがいるかはYouTubeなどを参考にしてみると良いですよ!
雨や風によるパレード中止にも注意しよう

風が強いとパレード自体が中止になってしまいます。
せっかく早い時間から場所を確保したのにパレードが中止になったらとてもショックが大きいですよね。
天気予報をチェックするときは、風だけでなく「雨」にも注目してくださいね!
パレードを鑑賞するには
基本パレードは無料で鑑賞できます。
エントリー受付をする必要はありません。
何時間前から並べば良い?

パレードは公演時間前にパレードルート沿いに座って待つことができます。
最前列で鑑賞したい場合は、公演時間の少なくとも90分前から場所を取る必要があります。
ディズニー・プレミアアクセスや東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージの鑑賞エリアを除けば、パレード終了後も退散を命じられないためその場所にとどまれるるよ!
時間が許せば夜の東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツまで待機する選択肢もアリ!
パレードを待つゲストは、ほとんどがレジャーシートを持参しているのでまだ持っていない人は準備しておきましょう。
ディズニー・プレミアアクセス

このパレードではディズニー・プレミアアクセスが導入されています。
入園後に長時間待つ必要がないので、お金に余裕がある方はディズニー・プレミアアクセスの購入をおすすめします。
上の図の青いエリアがディズニー・プレミアアクセス鑑賞エリア(2か所)です。
(赤いエリアはバケーションパッケージエリア)
ディズニー・プレミアアクセスは、入園後に購入できます。
このパレードのディズニー・プレミアアクセスは大人も子どもも1人2,500円です。
購入後に鑑賞位置が指定されます。
定員に達し次第、販売を終了するため、購入を検討している方は早めの入園をおすすめします。
東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ

ホテルとパークチケットが一緒になった東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージでは、専用エリア内のイスに座って鑑賞できるプランも販売されているので座ってゆっくり鑑賞したい方はプランを探してみてください。
ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”の曲は何?

ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”で流れる曲は、完全新作です。
かっこよく、ノリノリになれる曲なのでぜひ聴いてみてください!
必ず音源が配信、CDが発売するので試聴したい方はもうしばらく待ちましょう!
ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”のフロート停止位置を把握しよう!
今回は東京ディズニーランドでハロウィーン期間中にに公演されるパレード、ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”について紹介しました。
出演者はダンサーを合わせると約70名と過去にない規模でパレードを盛り上げていることがわかります。
朝晩を中心にパークは冷える季節なので、防寒対策をしっかりして楽しんでくださいね。
ディズニーな毎日をプラスしよう
ディズニー公式動画配信サービス Disney+(ディズニープラス) 配信作品すべてが見放題 プレミア アクセスで上映中の映画を視聴可能 ディズニープラスオリジナル作品が豊富 音声&字幕機能が英語学習に最適 ダウンロードすればオフラインでも楽しめる
\ドコモから入会するとディズニーDXアプリも使えてお得!/
ディズニープラスの申込みはこちら


About Me
\ディズニーを愛する事業家/
海外パーク全制覇し、ディズニーから人生観まで180度変わった経験をもとに記事を掲載しています!現在は時間や場所に捉われない働き方で、毎月どこかしらの海外パークを飛び回っています!
Marriottプラチナエリート/HPCJメンバー/Radisson Rewards™ Premium/ D23 Membership Gold/
私の様にブラック会社員から脱却し、人生を変えたい方は覗いてみると良いかも知れません