※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
白雪姫をアニメーションフルで観たことがある方は現代少ないのかもしれません。
「白雪姫と7にんのこびと」 このアトラクションでは白雪姫が森の中を逃げる際に見える幻影などが再現されており、小さなお子さまにはちょっぴり怖いかなあというライドアトラクションです。それともう一つ、シンデレラ城の付近にある「白雪姫の願いの井戸」をご紹介いたします。
LINK 公式▶︎▶︎パークに井戸? 東京ディズニーランドの中にある2つの井戸

白雪姫の願いの井戸の概要

白雪姫の願いの井戸は映画『白雪姫』にも登場しており、白雪姫が水を汲みに行きながら「アイム・ウィッシング・ワン・ソング」を歌うシーンで登場する井戸です。
びっくりした白雪姫はお城の中へ入ってしまうのですが、王子は白雪姫に向けて、歌を歌い続けます。上に動画も載せていますが、とっても夢のあるシーンですね。
白雪姫の願いの井戸の場所

白雪姫の願いの井戸があるのは、ディズニーランドのシンデレラ城に向かって左側に位置し、ファンタジーランド・ウエスタンランドに向かう途中にあります。
上記写真が白雪姫の願いの井戸の写真で白雪姫の映画の井戸が再現されています。 「Snow White Grotto」という看板が目印になります。 井戸の近くには白雪姫の登場キャラクターの7人の小人達の像があります。

井戸の中には小銭が投げ込まれており、水は汲む事ができません。あくまで、白雪姫の願いの井戸として再現された井戸なのです。 「白雪姫の願いの井戸」は、ただ見るだけでも白雪姫の世界観を感じられるスポットとなっていますが、ぜひ足を止めて注目してほしいポイントもあります。
白雪姫の願いの井戸は白雪姫の歌声が聞こえる

映画『白雪姫』で井戸が登場するシーンで、白雪姫は「アイム・ウィッシング・ワン・ソング」を歌います。 歌声を聞いた鳩が井戸に集まってきて、さらに歌声に惹かれた王子様が登場するという場面ですね。
白雪姫の歌は、約5分間隔で聞こえてきますので、ぜひ井戸の近くを通った時は少し足を止めて井戸に耳を傾けてみてください。
白雪姫の願いの井戸は動物も再現されている

井戸の柱にフクロウがいたり、「Snow White Wishing Well」と書かれた看板の上にリスがいたり、井戸の周りにはウサギも隠れています。向かい側の噴水にはリスや鹿などの動物たち、蛙や鯉もいます。

白雪姫の願いの井戸は東京ディズニーランドのパワースポット

東京ディズニーランドのパワースポットやデートスポットとしても有名な「白雪姫の願いの井戸」ですが、ゲストがそのエリアに入るとどこからか音楽が聞こえてきます。

日中とは一変し、夜はロマンチックな雰囲気もあってその場所に行けばカップルのデートスポットとしてもおすすめ。 2人で願い事なんてしてみたらロマンチックですよね。 映画では白雪姫が自分の願いを歌う有名なシーンがあり、この願いの井戸でも、歌もそのシーンの曲が使われ再現されているのです。
白雪姫の願いの井戸:日中

日中は、とことん映画の世界観を楽しめるスポットです。井戸を囲い、流れる水の音を聞いたり、雰囲気を楽しんでみてください。
穏やかな時間が流れます。願い事をしてみては如何でしょうか?
白雪姫の願いの井戸の夜:ロマンチックに一変する

日中の雰囲気とは変わり、夜はロマンチックな雰囲気へと変わります。ディズニーランドのライトアップと共に、白雪姫の願いの井戸もライトアップされるのです。

この中で、いつもと違った会話が生まれると良いですね。また、この雰囲気が後押ししてくれるパターンもあるでしょうね。
白雪姫の願いの井戸はシンデレラ城を見上げる角度が秀逸

純粋に隠れスポットとして紹介してきましたが、個人的にシンデレラ城を美しく眺める、又は撮影できるスポットでもあると思います。
真下や正面からのみならず、角度や場所を少しだけ変えるだけでいつもと違った雰囲気で撮影する事ができますよ。 白雪姫の願いの井戸に行く際に、少しでも頭の片隅において下さると嬉しいです。
白雪姫の願いの井戸の登場シーン

映画では、白雪姫が井戸に水を汲みにくるシーンで願いの井戸は登場します。白雪姫はその井戸に来た時、「アイム・ウィッシング・ワン・ソング」を歌います。
「私の願い」と「ワン・ソング」は、白雪姫が歌う「私の願い」に対して王子様がそれに答えられるように歌うのが「ワン・ソング」となります。
この井戸から5分間隔で白雪姫のうたが聞こえます。閉店間際まで聞こえるので、遅くなっても大丈夫です。 流れる「アイム・ウィッシング・ワン・ソング」は、日中や夜と、雰囲気によって、聞こえ方が変わるのもまた不思議な曲です。
白雪姫の願いの井戸:私の願い(I’m Wishing)

私の願い(I’m Wishing)
井戸の前で歌う白雪姫の歌声を聞いた王子様と白雪姫は出会うこととなり、白雪姫は願いごとが叶うことになりました。
白雪姫の願いの井戸周辺はパレードが場所取りしないで見える
場所取りしないで見える場所2つ目は、ファンタジーランドにある白雪姫の願いの井戸周辺です!白雪姫のグロットとも呼ばれるこの周辺は通路として確保されている場所もあります。
通路との境目が分かりづらいので、近くのキャストさんに尋ねてみるのが確実ですね。

⭕️白雪姫の願いの井戸の前の空間です。

⭕️こんな感じで迫力あるパレードが見えます。開始30分前位で場所取りできました。
白雪姫の願いの井戸:7人のこびとの像

映画「白雪姫」に登場する人物の中で忘れてはいけないのが「7人のこびと」です。井戸の前の噴水では7人のこびとも白雪姫と一緒にみることができます。
グランピーが立っているところには洞窟の中を照らすライトのようなものがあります!映画にもドックがライトを持っているシーンがありますが、そのライトでしょう!
映画の世界を再現しているような気がしてワクワクしますね。
白雪姫の願いの井戸:中にはお金が入っている

井戸の中はたくさんお金が入っていました。
番外編:東京ディズニーランドにある井戸

ミニーの願いの井戸

トゥーンタウンにある「ミニーの家」です。かわいい写真が撮れる場所として人気のあるミニーの家に「ミニーの願いの井戸」があります。
ミニーからのメッセージは全部で5種類あり、どのメッセージが聞けるかは完全にランダムです。
- あなたの夢はきっと叶うわ
- あなたの願い、きっと星に届いたはず
- あきらめないで、それが夢を叶える秘訣
- 私は願いをかけるのが大好き
- 願いをかけるのは素敵
美女と野獣エリアの井戸

白雪姫の願いの井戸の場所・歌・夜はデートにおすすめの隠れスポット

東京ディズニーランドにある白雪姫の願いの井戸について解説してきましたが、このスポットは平日・土日を問わず比較的人が少ないのもおすすめ出来るポイントでもあります。
夜のライトアップは個人的にかなりおすすめで、幻想的な雰囲気と静けさ、そこに入る白雪姫の歌声がロマンチックな世界を演出してくれます。
有名ライドアトラクションのみならず、ディズニーランドにはまだまだ素晴らしいアトラクションやスポットがたくさんあります。この白雪姫の願いの井戸も紛れもない名スポットのひとつ。必ず、あなたのディズニーランドの楽しみのひとつに、入ることと思います。
たとえば、パークで体験できるアトラクションの元になった映画やキャラクター作品をディズニープラスで視聴しておくと、当日の体験がよりワクワクするものになります。
公式サービスなので安心して視聴でき、最新作もすぐに楽しめます。気になる方はディズニープラスをチェックして、好きな作品を事前に見てみましょう。

ディズニー公式動画配信サービス Disney+(ディズニープラス) 配信作品すべてが見放題 プレミア アクセスで上映中の映画を視聴可能 ディズニープラスオリジナル作品が豊富 音声&字幕機能が英語学習に最適 ダウンロードすればオフラインでも楽しめる
\ドコモから入会するとディズニーDXアプリも使えてお得!/
ディズニープラスの申込みはこちら

