ベイマックスのハッピーライドは曲に合わせてダンスや踊るアトラクション!踊ってる人は?

※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

ベイマックスのハッピーライドは東京ディズニーランドの中でも新しいアトラクションになります。

 

待望の世界初のアトラクションとして東京ディズニーランドに登場しました。

 

新エリアオープンから美女と野獣の魔法のものがたりと人気を二分しているアトラクションです。

 

関連記事

村の先にそびえる「美女と野獣の城」を舞台に、映画の名曲に合わせて踊るように揺れる魔法のカップに乗り、映画のストーリーに沿っていくつもの名シーンをめぐるライドアトラクションです。 どうも、こも/komoです(@D[…]

 

どうも、こも/komoです(@Disney_WALTblog)

 

 

ベイマックスのハッピーライドは日本が初のアトラクションとなり、日本でしか体験できないものとなっています。

 

なんと言っても、曲に合わせてノリノリで踊るキャストさんや一緒にダンスや踊るゲストもこのアトラクションの魅力です! 

 

見知らぬ人同士が一緒になって踊って楽しむアトラクションってあまりない気がします。

 

是非、最高を体験してください。 

 

遠目から見てるのと、実際に乗るのでは全然違うアトラクションです。 

 

 

 

 

 

 

 

LINK   ▶︎▶︎公式 ベイマックスのハッピーライド

 

ベイマックスのハッピーライドとは

 

2020年9月28日にできたこのアトラクションは東京ディズニーランドのトゥモローランドに位置しており、乗り物に乗るライドタイプのアトラクションとなっています。

 

体験時間は約1分30秒と短いアトラクションになりますが、とても楽しめます。 

 

※ディズニー・スタンバイパス対象アトラクションです
※身長 81cm 以上の方が利用できます

 

エントリー受付対象アトラクションであるベイマックスのハッピーライドは入園後に、東京ディズニーリゾート・アプリでエントリーすることが必要です。

 

※2022年現在はスタンバイパスの対象に変更になっております

 

スタンバイパスが発行されれば指定された時間にアトラクションが体験できます。

 

アプリ上に「ご希望のコンテンツをお取りできませんでした」と表示された場合は、当日対象施設を利用することができません。

 

▶︎▶︎ベイマックスのハッピーライドはDPA対象アトラクションになっています。
▶︎▶︎追加で1.500円支払うと優先的にアトラクションを体験できます

 

ディズニー・プレミアアクセスとは

以下、略DPAとします。

 

パーク内施設等の体験時間や入場時刻を指定して予約できる有料のサービスです。
パークチケット1枚につき、おひとり様分を購入できます。
・パークチケット1枚で複数人分を購入することはできません。
・1つのディズニー・プレミアアクセスを複数人で使用することはできません。
3才以下の方は同行者がディズニー・プレミアアクセスを購入していれば、ご利用いただけます。

 

アトラクションご利用の場合

あらかじめ時間を選択して、短い待ち時間で希望する施設をご利用いただけます。
チケット1枚につき1回分を購入できます。
他のアトラクションを購入する場合、購入から60分後、もしくは購入したディズニー・プレミアアクセスのご利用開始時刻のいずれか早いほうの時間を過ぎると購入することができます。
同じアトラクションを再度購入する場合、購入したディズニー・プレミアアクセスのご利用後、もしくは利用終了時刻以降に再度購入することができます。

 

ショー鑑賞の場合

あらかじめ入場時間を選択して、指定の鑑賞席(エリア)からショーをお楽しみいただけます。
チケット1枚につき1回分を購入できます。

 

予測不能な動き&ノリノリの曲に合わせて動くアトラクション

 

ライドタイプのアトラクションで、ゲストそれぞれの”ケア・ロボット”と一緒にドキドキの冒険を楽しめます。

 

定員1台3名
所要時間約1分30秒
人気☆☆☆☆

東京ディズニーランドのライドアトラクションの中でも上位の人気を誇ります。

スタンバイパス、ディズニー・プレミアアクセス対象という事で、人気度はわかると思います。

「ベイマックスのハッピーライド」は、“ケア・ロボット”が引っ張るライドは予測不能な動きでゲストを驚かせ、子どもから大人まで楽しめるアトラクションです。 

3名までと4人家族は2組に分かれたりする必要があります。

 

 

 
こも/komo

ちなみに、私の様な独りおやじは対象外です

 

 

シングルライダーは対象外とされています。←(クソッ‼︎)

 

車いすのゲストや高齢者も移動しやすい作りとなっているのは嬉しいポイントです。

 

映画、ベイマックスの主人公「ヒロ」のお気に入りのアップテンポな音楽が流れると、「ベイマックス」の仲間のケア・ロボットたちは予測不能な動きでゲストの乗ったライドを引っ張り、その動きに想像以上に振り回されることになります。 

 

ゲストが体験中に天井に取りつけられたスキャナーから光が放たれ、ゲストのハピネスレベルを測定します!

 

ゲストはサプライズいっぱいの動きに振り回され、笑顔があふれてハピネスレベルが上がること間違いなしのアトラクションです。

 

 

 

ベイマックスのハッピーライドのアトラクション内

 

ベイマックスのハッピーライドのアトラクション内には映画ベイマックスの要素やメッセージが至る所にあります。

やはり、事前に映画でキャラクターや内容を理解した上で体験すると満足度は違います。

まず、「ベイマックスのハッピーライド」を訪れたゲストに向けた「ヒロ」からのメッセージ。 

 

「ヒロ」や「ベイマックス」、猫の「モチ」の手形が添えられています。

 

ゲストが乗車するライドの先頭に乗っている「ベイマックス」・・・と思いきや、実はこのロボットは、ベイマックスに そっくりな白いケア・ロボットです。

 

映画に登場する若き発明家の「ヒロ」が、ゲストの皆さんに幸せになって健康になってもらいたいという想いから開発したケア・ロボットになります。

 

アトラクションが動き出すと、22体のケア・ロボットが一斉にゲストが乗るライドを予測不能な動きで引っ張り、ゲストの皆さんはその動きに想像以上に振り回されます。

 

さらに、アップテンポな音楽がより一層アトラクションを盛り上げてくれます。

 

6種類のノリの良い音楽とケア・ロボットの操縦による予測不能な動きに身を任せれば、ゲストの皆さんは笑顔があふれて、ハピネスレベルが上がること間違いなしです。

 

 

ベイマックスのハッピーライドの定員は3名

 

ライド1台あたり定員3名ですが、大人2名と子供1名です。


※大人3名での乗車はできません。

見ていると、3人だとキツそうに感じます。

ベイマックスのハッピーライドは2名がベストと言えます。

 

 

身長が81cm以上で利用可能

 

ぱっと見で、穏やかそうなアトラクションなので、身長制限なんてなさそうな雰囲気ですが、 実は身長81cm以上という身長制限があります。
この身長制限は、大人が同乗してもNGです。
その代わり、年齢制限はありませんので、身長81cm以上あれば、ベイマックスのハッピーライドに乗車可能です。
ちなみに、抱っこ紐や、膝の上に乗せての利用も不可となります。
赤ちゃん連れの場合は、キャストに交代利用を申告しましょう。

 

妊娠中も利用可能

 

身長制限はあるものの、妊娠中の制限はありません。
ただし、左右の揺れがあり、動きが激しいこともありますので、多少のリスクがあることを理解した上で、自己責任で乗車する必要があります。

 

『美女と野獣』エリアと隣接する「ベイマックスのハッピーライド」 

 

ファンタジーランド側を壁にしたり、植栽を植えることで、隣接するエリア同士の世界観が混ざり合わないような工夫もされています。

 

 

待ち時間の目安

 

比較的新しいアトラクションのため、待ち時間は長いです。

曜日時間待ち時間目安
土日祝11:00~18:00未定
上記以外未定
平日11:00~18:00未定
上記以外未定

 

 

ベイマックスのハッピーライドで流れている6曲

 

ベイマックスのハッピーライドで流れてる曲は、全部で6曲です。
BGMのCDが発売されており、6曲について、「ノーマルバージョン」「セリフなし(歌あり)バージョン」「セリフ・歌なしバージョン (インストゥルメンタル)」 が収録されています。

 

ビー・エイ・ワイ・エム・エイ・エックス
ア・ニュー・アングル
バララララララララ
クー・ルー・リー
ハッピー・ソング
ワン・スイート・ライド
 

 
 

①B-A-Y-M-A-X(ビー・エイ・ワイ・エム・エイ・エックス)

「B-A-Y-M-A-X」はベイマックスのスペリング。
サビ以外は全て英語の歌詞となっていますが、サビ部分にはアトラクション名でもある「ベイマックスのハッピーライド」という歌詞も聞こえてきます。このアトラクションの代表的な曲です。

アトラクション内外で「B-A-Y-M-A-X」の部分をコールしながら踊るゲスト・キャストさんの一体感が見ていても楽しいです。
この部分は、手でアルファベットを作りながら踊る方が多いので見ながら覚えて参加するのもありです。

②A New Angle(ア・ニュー・アングル / 新しい見方)

「B-A-Y-M-A-X」に比べると、少しスローテンポな楽曲となっています。
サビの「Happy ride, Hap happy ride」と「Oh-oh-oh, yeah-yeah」がとってもリズミカルで、アトラクション降車後も頭から離れないかも。

「まわる世界に からだまかせ」という歌詞に合わせて、腕をグルグル回す振付が一般的です。

③Happy Song(ハッピー・ソング)

「これを聞いたら自然と笑顔になっちゃう!?」と言っても過言ではない、ノリノリなリズムが特徴的な楽曲!
歌詞にはステキなフレーズがいっぱい散りばめられていて、最後のサビの「笑え友達と 思い切り」という歌詞が。

リズムに合わせて腕を左右にフリフリするのが基本の振付
サビの「Yeah-yeah-yeah」で、リズムに合わせて腕を突き上げると

④Ba La La La La La La La La(バララララララララ)

この曲は、映画『ベイマックス』を見ているとより楽しくなっちゃいます。
タイトルの「バララララララララ」とは、ヒロがベイマックスにグータッチ(フィスト・バンプ)を求めた時の声なんです。

だから歌詞にも「交わそう グータッチ!」という歌詞が入っているんです。
振付にも「バララララララララ」の部分でグータッチをするような動きが入っています。

⑤Koo Loo Lee(クー・ルー・リー)

「ベイマックスのハッピーライド」の楽曲の中で、日本語の歌詞が1番多い楽曲です。
一部英語の歌詞もあるのですが、サビは日本語なので、一緒に歌いやすい楽曲になっていると思います。

「Koo Loo Lee」とは、おそらく歌詞にもある「くるり」から来ているのではないでしょうか?
アトラクションも、グルグルと回る動きをします。

サビの「くるり くるりら」の部分で、顔の横で円を描くように、人差し指を立てて手をグルグルする振付がおすすめです。

⑥One Sweet Ride(ワン・スイート・ライド / クールなライド)

「Sweet」と聞くと「甘い」という意味を想像しがちですが、ここでは「ステキな」「楽しい」という意味で使われています!
邦題では「クールな」という訳され方をしていますね。

「And it’s takes to make sweet rides are friends」という最後のフレーズが。
ベイマックスのハッピーライドを最高のライドにするには、友達=私たちゲストが必要!という意味なんだと思います。

ヒロの「最高のギターソロ、聞いて!」というセリフの後、ギターソロの間奏が入ります。
その時の振付は、腕をグルグル、ギターをかき鳴らすように回してみてください。

 

「ベイマックスのハッピーライド」では、全部で6種類の楽曲が使われています。
楽曲が流れるアトラクションは他にもいくつかありますが、特徴的なのは「複数の曲が用意されている」という点です。

「イッツ・ア・スモールワールド」=「小さな世界」、「スプラッシュ・マウンテン」=「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」というように、このアトラクションに乗ればこの曲が聞ける!というアトラクションが多いですよね。

しかし、「ベイマックスのハッピーライド」では、どの曲が流れるかは乗ってみないと分からないです。

おそらくアルバム順(前項の順番)で楽曲が繰り返し流れているのですが、多くの人が並んでいる状態で、狙った楽曲が流れるタイミングで乗車する、というのは至難の業…。
だからこそ、何度も何度も乗りたくなってしまう、中毒性の高いアトラクションになっているのかもしれませんね。

 

新エリアはベイマックス色に!

日本で初となったベイマックスのアトラクション。

新エリアもベイマックス色でトゥモローランドは様変わり!

子供にも大人気のベイマックス。

トゥモローランドも入口からベイマックスが大きくディスプレイされています。

ドリンクもベイマックスが大きくプリントされていて可愛いですね。

パークフードもベイマックスをモチーフにしたものがたくさん出ています。

ベイマックスのグッズを扱うショップもあります。

ベイマックスをカスタムできるパーツもたくさん。

リゾートラインのフリー切符もベイマックスデザイン。

トラッシュカンまでベイマックスデザインです。

これ、個人的にめちゃくちゃ可愛くて好きです。

ベイマックスで大盛り上がりの東京ディズニーランドです。

便乗してダンスや踊りでアトラクションを盛り上げましょう!

 

ベイマックスのハッピーライドは曲に合わせて子供から大人まで楽しめるアトラクション

 

アップテンポな音楽とともに予測不能な動きをするこのアトラクションは、大人から子どもまで楽しめるハラハラドキドキのライドアトラクションです。

皆さんも東京ディズニーランドに行った際には是非体験してみて下さい。

お父さんも一緒に楽しめますよ。

 

 

 

 

関連記事

東京ディズニーランドにて夏限定プログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」が開催されました。クールダウンということで猛暑のパークには嬉しいイベントです。スプラッシュマウンテンでも夏のびしょ濡れMAXは定番ですね。一体[…]

 

関連記事

今回は、東京ディズニーランドの新エリアのレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」に行ってきました。お店のメニューを全て実食したのでレビューします。 どうも、こも/komoです(@Disney_WALTblog)[…]

 

 

\今すぐシェアしよう!/
>
CTR IMG