ミッキー マウス展が森アーツ美術館で開催!概要・基本情報、初日のレポートまとめ 

TDR

※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

ウォルト・ディズニーが大切にしてきたもの

ミッキーマウス展:ウォルトディズニーが残したもの
ミッキーマウス展:ウォルトディズニーが残したもの
 

「革新=INNOVATION」

「創造力=CREATIVITY」

「想像力=IMAGINATION」

「物語性=STORYTELLING」の理念。

 

そして、その傍らで共に歴史を歩んできたキャラクター、ミッキーマウス。


ミッキーマウスは、1928年に『蒸気船ウィリー』でスクリーンデビューしてから、ウォルト・ディズニー・カンパニーのグローバル・アンバサダーです。常に新しいインスピレーションを与え続け、世界中の人に愛されています。

 

展覧会「MICKEY: THE TRUE ORIGINAL」

ミッキーマウス展:アート
世界中のポップカルチャーやアート


“唯一無二の存在”として、世界中のポップカルチャーやアートに影響を与えてきたミッキーマウスにインスピレーションを受けて作られた没入型のアート展覧会です。

ミッキーマウスのスクリーンデビュー作である白黒のトーキー・アニメ-ション『蒸気船ウィリー』から、100 本を超える色彩豊かなカラー短編アニメーションまで、お客様には、ミッキーマウスを新たな視点で捉えたいつまでも記憶に残る、新しいミッキーマウスとの出会いを体験いただきました。

この展覧会は、ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念して2018年11月から2019年2月にかけてニューヨークで開催され、ニューヨークを拠点に活躍するダニエル・アーシャム、ブライアン・ロエッティンガーを含む、世界各国から20人以上の現代アーティストのインスタレーションが一堂に会し、3か月の間には世界中から多くのお客様が訪れ、大盛況のうちに幕を閉じました。

 

構成は3つのゾーンから

ミッキーマウス展:鮮やかなミッキーの壁画
ミッキーマウス展:鮮やかなミッキーの壁画

本展では、現代アートから古典アートまでの旅を体験いただけます。

ニューヨークで大盛況を博した「MICKEY:THE TRUE ORIGINAL」から選りすぐった作品を中心に

 

 

「原点=THE ORIGIN」
「現代=THE TRUE ORIGINAL」
「未来=& BEYOND」

 

 

の3つのゾーンで構成し、時代に合わせて変化し続け、常に未来を牽引し、“唯一無二の存在”であるミッキーマウスの進化を展望します。


そして「未来=& BEYOND」ゾーンでは、日本展オリジナル企画として、各ジャンルの第一線で活躍する5人の日本人アーティストによって創造された、新しいミッキーマウスの展示を初公開いたします。

 

 

【ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND】基本情報

ミッキーマウス展:基本情報
ミッキーマウス展:会場内はミッキーのコレクションがたくさん!

 

会期2020.10.30(金)~ 2021.1.11(月)
※火曜は17:00まで(ただし、11月3日、12月29日、1月5日は除く)
会場森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
料金⼀般(⼤学生以上)2,800円
中学生・高校生 2,000円
小学生 1,200円
※未就学児無料

 

 

【まとめ】ミッキーマウス展が森アーツ美術館で開催される

ミッキーマウス展:初日レポまとめ
ミッキーマウス展:ウォルトディズニー名言


ミッキーマウス展はミッキーマウスの歴史を追える素晴らしい会場となっています。また、可愛いグッズもたくさん販売しております。

日本のディズニーファンやミッキー好きの方は過去の作品や歴史を知る意味でも楽しめる内容となっていますよ!
会場内でしか手に入らない限定グッズも必見です。

 

 

関連記事

六本木の森アーツ美術館で開催されたミッキーマウス展。この記事では内部やグッズ販売について解説していきます。 「ミッキーマウス展THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」は、 世界中のポッ[…]

 

 

 

 

ディズニーな毎日をプラスしよう

Disney+ (ディズニープラス)ディズニー公式動画配信サービス
Disney+(ディズニープラス)

配信作品すべてが見放題
プレミア アクセスで上映中の映画を視聴可能
ディズニープラスオリジナル作品が豊富
音声&字幕機能が英語学習に最適
ダウンロードすればオフラインでも楽しめる

\ドコモから入会するとディズニーDXアプリも使えてお得!/
ディズニープラスの申込みはこちら

年間プランの申込みはこちら

 

 
 

 

ミッキーマウス展THE TRUE ORIGINAL & BEYOND

 

2020.10.30(金)~ 2021.1.11(月)

 

2020年10月30日(⾦)〜2021年1月11日(月・祝)までの期間、ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念して2018年にニューヨークで開催された「MICKEY: THE TRUE ORIGINAL」の作品を中心とした「ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」を開催します。 
 

今回、森アーツ美術館で開催されています、ミッキーマウス展に行って参りました。

その概要について書いていきます。 

 

どうも、こも/𝕜𝕠𝕞𝕠です

 

 

 

ウォルト・ディズニーが大切にしてきたもの

ミッキーマウス展:ウォルトディズニーが残したもの
ミッキーマウス展:ウォルトディズニーが残したもの
 

「革新=INNOVATION」

「創造力=CREATIVITY」

「想像力=IMAGINATION」

「物語性=STORYTELLING」の理念。

 

そして、その傍らで共に歴史を歩んできたキャラクター、ミッキーマウス。


ミッキーマウスは、1928年に『蒸気船ウィリー』でスクリーンデビューしてから、ウォルト・ディズニー・カンパニーのグローバル・アンバサダーです。常に新しいインスピレーションを与え続け、世界中の人に愛されています。

 

展覧会「MICKEY: THE TRUE ORIGINAL」

ミッキーマウス展:アート
世界中のポップカルチャーやアート


“唯一無二の存在”として、世界中のポップカルチャーやアートに影響を与えてきたミッキーマウスにインスピレーションを受けて作られた没入型のアート展覧会です。

ミッキーマウスのスクリーンデビュー作である白黒のトーキー・アニメ-ション『蒸気船ウィリー』から、100 本を超える色彩豊かなカラー短編アニメーションまで、お客様には、ミッキーマウスを新たな視点で捉えたいつまでも記憶に残る、新しいミッキーマウスとの出会いを体験いただきました。

この展覧会は、ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念して2018年11月から2019年2月にかけてニューヨークで開催され、ニューヨークを拠点に活躍するダニエル・アーシャム、ブライアン・ロエッティンガーを含む、世界各国から20人以上の現代アーティストのインスタレーションが一堂に会し、3か月の間には世界中から多くのお客様が訪れ、大盛況のうちに幕を閉じました。

 

構成は3つのゾーンから

ミッキーマウス展:鮮やかなミッキーの壁画
ミッキーマウス展:鮮やかなミッキーの壁画

本展では、現代アートから古典アートまでの旅を体験いただけます。

ニューヨークで大盛況を博した「MICKEY:THE TRUE ORIGINAL」から選りすぐった作品を中心に

 

 

「原点=THE ORIGIN」
「現代=THE TRUE ORIGINAL」
「未来=& BEYOND」

 

 

の3つのゾーンで構成し、時代に合わせて変化し続け、常に未来を牽引し、“唯一無二の存在”であるミッキーマウスの進化を展望します。


そして「未来=& BEYOND」ゾーンでは、日本展オリジナル企画として、各ジャンルの第一線で活躍する5人の日本人アーティストによって創造された、新しいミッキーマウスの展示を初公開いたします。

 

 

【ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND】基本情報

ミッキーマウス展:基本情報
ミッキーマウス展:会場内はミッキーのコレクションがたくさん!

 

会期2020.10.30(金)~ 2021.1.11(月)
※火曜は17:00まで(ただし、11月3日、12月29日、1月5日は除く)
会場森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
料金⼀般(⼤学生以上)2,800円
中学生・高校生 2,000円
小学生 1,200円
※未就学児無料

 

 

【まとめ】ミッキーマウス展が森アーツ美術館で開催される

ミッキーマウス展:初日レポまとめ
ミッキーマウス展:ウォルトディズニー名言


ミッキーマウス展はミッキーマウスの歴史を追える素晴らしい会場となっています。また、可愛いグッズもたくさん販売しております。

日本のディズニーファンやミッキー好きの方は過去の作品や歴史を知る意味でも楽しめる内容となっていますよ!
会場内でしか手に入らない限定グッズも必見です。

 

 

関連記事

六本木の森アーツ美術館で開催されたミッキーマウス展。この記事では内部やグッズ販売について解説していきます。 「ミッキーマウス展THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」は、 世界中のポッ[…]

 

 

 

 

ディズニーな毎日をプラスしよう

Disney+ (ディズニープラス)ディズニー公式動画配信サービス
Disney+(ディズニープラス)

配信作品すべてが見放題
プレミア アクセスで上映中の映画を視聴可能
ディズニープラスオリジナル作品が豊富
音声&字幕機能が英語学習に最適
ダウンロードすればオフラインでも楽しめる

\ドコモから入会するとディズニーDXアプリも使えてお得!/
ディズニープラスの申込みはこちら

年間プランの申込みはこちら

 

 
 

 

\今すぐシェアしよう!/
>ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

当サイト「Disney Focusでは、超絶ブラック企業勤務から脱出し、時間や場所に関係なく海外パークを飛び回れるようになった理由・何にも縛られず自分の人生を「Disney」に「Focus」している少々雑ながらフッ軽海外パークの様子をお届けします。 日本のパークと海外パークを行き来しながら、ゆるーく生きています

CTR IMG