AUTHOR

こも/komo

  • 2022年2月10日

【ジャングル・ブック】キング・ルーイと手下のモンキーに侵略されたアドベンチャー・ランド

ディズニーランドに突如として出没する猿集団「キング・ルーイ」とその手下「モンキー」。非常に愉快な連中で、あれはなんだ!?と気になった方も多いでしょう。記事では、そのキング・ルーイとモンキーについて詳しく説明します。ディズニーランドのどこで出会えるのかグリーティングの場所についても触れています。

  • 2025年1月11日

魅惑のチキルーム スティッチプレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ”!待ち時間や概要など

ハワイの鳥たちが繰り広げる魅惑のショーに、あのいたずら好きの「スティッチ」が登場!チキの神々やゲストを巻き込んでの、にぎやかなショーに是非参加してみよう!「魅惑のチキルーム」の、「魅惑」的な部分をどのくらいご存じでしょうか?今日はチキルームの至る所にちりばめられた魅力をご紹介し、

  • 2025年6月10日

ディズニー・クルーズラインが2021年も『Very Merrytime Cruises』開催!

休航が続いているディズニー・クルーズラインですが、現時点での予定では2021年9月より順次再開がされます。そして11月初旬より12月に実施される航路では、これまで通り『Very Merrytime』クルーズを開催。船内にてホリデーに関するアクティビティが多数行われます。先に2022年航路に関する発表がありました。

  • 2025年6月10日

【Disney Store】日本最大のディズニーストアが新宿大通りに今冬オープン!

新宿大通りに日本最大のディズニーストアが、この冬オープンします。新宿大通りT&TⅢビルの地下1階から2階の3フロアに、総面積約1,710㎡の規模で展開します。紀伊國屋書店の隣ですね。新店舗ではこの規模の大きさを活用した幅広い商品ラインナップをディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルから展開します。

  • 2025年3月28日

【TDL】東京ディズニーランド『ミッキーのマジカルミュージックワールド』の紹介動画を公開!

ミッキーマウスをはじめディズニーの仲間たちが、ダイナミックに変化するステージで音楽やダンスなどのライブパフォーマンスを繰り広げるオリジナルショー。開演時間を過ぎると、ショーの進行状況により、入場のご案内ができない場合があります。ショー終了後は、キャストの案内に従って順番に退場をお願いします。

  • 2022年6月13日

【TDL】東京ディズニーランドの「スイスファミリー・ツリーハウス」から眺める景色の魅力に迫る!

アドベンチャーランドにある「スイスファミリー・ツリーハウス」は、映画『スイスファミリー・ロビンソン』をもとに、ロビンソン一家が暮らした“大きな木の家”を再現したもの。部屋を自由に散策することができ、いちばん上にある見張り台からは美しい景色を一望できる。読者の体験コメントやおすすめの利用シーン&攻略法もチェックしよう。

  • 2025年3月28日

【TDL】東京ディズニーランド「ショーベース」で「クラブマウスビート」がスタート!

東京ディズニーランドのトゥモローランドにある「ショーベース」で、7月2日(金)より、新しいエンターテイメントプログラム「クラブマウスビート」がスタートすることを決定いたしました。「クラブマウスビート」の舞台となるのは、ミッキーマウスとその仲間たちが様々なパフォーマンスを披露する人気のクラブ、"クラブマウス"です。

  • 2023年5月24日

ディズニー★JCBカードを解説!年会費や特典・グッズ ディズニー好きにおすすめ!

本気のディズニーファンなら、迷わず選択すべきなのが「ディズニー★JCBカード」。以降に紹介するクレジットカードは、基本的にデザインがディズニーというだけだが、このカードは多数の会員限定特典が用意されている。主な特典・東京ディズニーリゾートでのキャラクターグリーティング(水・日曜日)に、1日50組を抽選で招待

  • 2025年6月10日

東京ディズニーシー20周年イベント『タイム・トゥ・シャイン!』2021年9月4日開催決定!

東京ディズニーシーは2021年9月4日より1年間、イベント『東京ディズニーシー® 20 周年:タイム・トゥ・シャイン!』の開催を発表しました。ハーバーで公演する『ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング“タイム・トゥ・シャイン!”』を開催、パーク全体で20周年のデコレーションが行われ、グッズ、メニューが展開される。

>ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

ー世界のディズニーパークで「お金」「時間」に「制限」なく遊び尽くす人生をー

当サイト「Disney Focusでは、超絶ブラック企業勤務から脱出し、時間や場所に関係なく海外パークを飛び回れるようになった理由・何にも縛られず自分の人生を「Disney」に「Focus」している少々雑ながらフッ軽海外パークの様子をお届けします。 日本のパークと海外パークを行き来しながら、ゆるーく生きています

CTR IMG