※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
チケットサイト「KLOOK」では、最安値の『早割チケット』を販売しています。
入園10日以上前の購入で選択できる「早割チケット」なら公式サイトやその他のチケットサイトよりもお得にチケットを購入できますよ
上海ディズニー格安チケット:結局どこで買うのが一番安い?
上海ディズニーチケットの購入方法は多様化しております、現在は以下の購入方法が一般的です。
・上海ディズニー公式サイト(公式価格)・上海ディズニー公式アプリ
(公式価格)
・チケットサイト「Klook」(10日以上前に早割チケットを買うなら最安!)
・チケットサイト「KKday」(割引での格安料金)
・チケットサイト「楽天トラベル」(割引での格安料金)
・旅行代理店での購入(ホテル・飛行機も手配可能)
今最も格安で上海ディズニーのチケットを購入できるのは、チケットサイト「Klook」での、『早割チケット』(入園10日以上前の購入の場合に選択できる券種)の購入です。
上海ディズニーランドにはできた当初に訪れた経験がありますが、その当時はチケットもホテルも安く、ディズニーランドなのにいいの?ととてもお得感がありました。
上海ディズニーリゾートでは、2024年12月より、「実名制チケット購入確定」を導入します。
全ての来園者について、
旅行券)などの有効な公的認定証明書を使用し、本人名でのチケットの購入が必要です。
この後klookでのチケット購入についても説明していますが、まずは上海ディズニーの公式サイトや公式アプリで購入できる通常料金のチケット価格を比較してみましょう。
上海ディズニー格安チケット:1デー/2デーチケット

現在、上海ディズニーのチケット料金(値段)は6段階の価格変動制となっております。
・レギュラー: 最も安い価格帯
・レギュラー +:2 番目に安い価格帯
・レギュラー ++ : 3番目に安い価格帯
・ピーク: 3 番目に高い価格帯・ピーク +:2 番目に高い価格帯
・ピーク ++: 最も高い価格帯
※日本円での換算額は時期により変動します。
チケット名 | 年齢区分 | 価格帯 | 価格 |
---|---|---|---|
1日チケット | 大人 | 通常 | 475元 (約10,300円) |
レギュラー+ | 539元 (約11,800円) | ||
レギュラー++ | 599元 (約13,000円) | ||
ピーク | 659元 (約14,500円) | ||
ピーク+ | 719元 (約15,500円) | ||
ピーク++ | 799元 (約18,000円) | ||
若者:3~11歳 シニア:60歳~ | 通常 | 356元 (約8,000円) | |
レギュラー+ | 404元 (約9,000円) | ||
レギュラー++ | 449元 (約10,000円) | ||
ピーク | 494元 (約11,000円) | ||
ピーク+ | 539元 (約11,900円) | ||
ピーク++ | 599元 (約13,200円) | ||
2日目チケット 1日目1日料金 | 大人 | – | 854元~ (約18,500円) |
若者:3~11歳 シニア:60歳~ | – | 640元~ (約14,000円) |
平日は基本的に最安値のレギュラー料金で利用できるので、安く行きたい!という方は平日に行くことをおすすめします。
上海ディズニーランドのチケット:購入方法
上海ディズニーランドのチケットの購入方法はいくつかあります。
公式であれば、公式オンラインサイト上での購入、オフィシャルホテルでの購入となります。
どれも正規料金となっているので上記で紹介した通りの料金になります。
公式オンラインサイトで購入しようとすると、全文英語になってしまったので苦手な方からするとかなり不安になってしまいます。
オフィシャルホテルに泊まっていると当日確実に購入できるので一番いいですが、ホテルは別の場所という方もいるでしょう。
当日窓口での購入となると入場制限がかかり購入できない場合もあり、チケット売り場に並ぶ時間ももったいないです。
そのため、事前に購入していることをおすすめします。
上海ディズニーランドのチケット:割引①KLOOK【最安&おすすめ!
チケットサイトKlookでは、上海ディズニーチケットを最安値で販売中!
「入園10日以上前」に「早割チケット」を購入することで、公式サイトやその他のKKdayや楽天のチケット販売サイトよりも安く、お得にディズニーチケットを入手できます。
※入園10日前を過ぎて購入する場合や、早割チケットを選択しなかった場合はKlookが最安値にはなりませんのでご注意ください。
エントランスで、パスポート(旅行券)と一緒に購入したチケットのQRコードを見せるだけで簡単に入園できます!
Klookで購入するときの注意点
Klookのホームページには重要情報として注意情報が書かれています。注文する場合は以下のことに注意して購入しましょう。
注意点の中で特に購入時に注意が必要になるのは身長に関しての部分ですね。
Klookで購入したチケットの交換方法
入園ゲートでは予約代表者のパスポートと電子バウチャー内のGAL番号を提示し、一人ずつ入園チケットをお渡しします。必ず
予約者が当日行く必要があるため、代理店で購入せずにパークに行く本人がチケットを購入するようにしてください。
\早割チケットならさらにお得に!/
Klookでチケットを見てみる
上海ディズニーランドのチケット:割引②KKDAY
こちらもKlookと同じようにオンラインサイト上で上海ディズニーランドのチケットを購入することができます。 公式サイトが
英語でしか購入できないのに対して、KKDAYは日本語でのサイトになるので安心して購入することができますよ。
割引率は定価の5~7%引きとなっており、通常料金の1DAYチケットは6%OFFの約8,224円です。
今明けなど通常の平日など、最安値の価格帯の際に行くのであれば、KKDAYを使ってみて損はないですよ!
全て日本語にて取引できるので簡単かつ安心して購入することができますよ。
KKdayでのチケット入園の仕方と注意点はKlookと同じになります。入園ゲートでは代表者のパスポートが必要となりますので、しっかり確認してください!
\43%OFFも!即予約確定!/
KKdayでチケットを見てみる
上海ディズニーランドのチケット:割引③楽天トラベル
KKDAYやKLOOKのようなチケットサイトでは今度飛行機やホテルなどもプランについてくるので、初めて海外旅行に行ける方などにはおすすめです。
楽天トラベルで購入したチケットの引き換え方法
注意事項は他サイトで購入した時と同じですが、楽天トラベルでの手配のいいところは、日本の旅行会社なので万が一現地で何かあった時も問い合わせができるというところです。
個人手配が苦手という方は値引き率は下がりますが、利用する価値がありますよ。
上海ディズニーランドのチケット:事前チケットの場合はフリーメールに注意!
上記の方法でチケットを購入しておくと、パークに制限がかかった時でも心配なく入場することができるので安心ですね。
日本では普通に使えるFacebookやTwitter、YouTubeなど中国もブロックの対象となっており、
中国国内ではアクセスできません。
GoogleやYahoo!のサイトにもアクセスできないので、フリーメールを使ってチケットを購入している人は、いざ電子バウチャー開いこうとメールにアクセスしようとすると入れない!
香港ヤマカオは規制されていないので、香港ディズニーランドに行った時の感覚で行ってしまうと痛いことになってしまいます。そのため、万が一フリーメールでチケットを購入するのであれば、
事前にチケットを印刷しておくか、インターネットの規制を調べるVPNサービスを使って現地にいくことをおすすめします。
VPN付きのWi-Fiを借りると日本サイトにもアクセスでき、LINEも使うことができますよ。
まとめ
上海ディズニーランドのチケットは日本のものより高いですが、工夫したら同じくらい楽しめますね!
最新のアトラクションや世界最大のお城など見所たっぷりのディズニーパークになっているので、費用を抑えて現地でたっぷりと楽しみたいです。
現地で購入するのもメリットはありますが、事前に購入すると現地であわてることがないので安いという意味プラスでおすすめです。割引になるサイトの中から自分にあったものを選んで、手配してみてくださいね!
チケットサイト「KLOOK」では、最安値の『早割チケット』を販売しています。
入園10日以上前の購入で選択できる「早割チケット」なら公式サイトやその他のチケットサイトよりもお得にチケットを購入できますよ
上海ディズニーランド チケット
- ディズニー公式で買うよりお得!
- 貯めたポイントは次回の予約に使えます!