今回は、2021年度オープン予定であります、トイ・ストーリーホテルについて書いていきます。
トイストーリー・ホテルといえば、上海にもありますが、日本でもその施工の様子がリゾートラインからも見えておりました。
どうも、こも/komoです(@Disney_WALTblog)
2019年10月に着工され、新型コロナウイルス感染拡大の中でも建設に遅れはないといい、当初の予定通り21年度中の開業される見込みです。
以下、ホテルの場所やホテルタイプなど詳しく書いていこうと思います。
トイ・ストーリーホテルとは?
名の通りですが、「トイ・ストーリー」がテーマのホテルとなります。
まだ、外観しか見えませんが、ストーリーの様なポップなおもちゃの世界観を感じます。
事前にストーリーを見ておくと、尚、素敵なホテルライフを楽しめると思いますよ。
「トイ・ストーリー・ホテル」の物語
「トイ・ストーリー・ホテル」の物語、以下簡単に紹介します。
それは、大切にするウッディ、バズ・ライトイヤーや自分のおもちゃたちみんなが住めるおもちゃタワーを作るという壮大なものでした。
アンディがママに呼ばれて家に戻ると、おもちゃたちはアンディが作りかけたおもちゃタワーの建設を引き継ぎます。
そして、世界中のおもちゃのためのホテルとして完成させたのです。”
「トイ・ストーリーホテル」概要
正式名称:東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
カテゴリー:モデレートタイプ(デラックスタイプとバリュータイプの間)
所在地:千葉県浦安市舞浜 1‐43、46、47
開業時期:2021年度
構造:地上11階、地下1階
「トイ・ストーリーホテル」の客室数&客室タイプ
トイストーリーホテルの客室数は、なんと595室を誇ります。
テーマとなるのが、ディズニーピクサーの人気映画「トイ・ストーリー」とだけあってテーマに沿った客室になると予想できますね。
外観から内観までおもちゃで統一されたデザインのホテルとなる予定です。
ウッディやバズ・ライトイヤーといったおもちゃたちが繰り広げる世界を楽しむことができるホテル客室となっています。
また、ディズニー新ホテル「トイ・ストーリーホテル」の客室タイプは、すべてスタンダードとなります。
そのため、トイ・ストーリーホテルは、ファミリーや友達同士で楽しむホテルとなりそうです。
「トイ・ストーリーホテル」の場所
ディズニー新ホテルとなる「トイ・ストーリーホテル」の場所は、東京ベイNKホールの跡地となります。
東京ベイNKホールは、2005年まで運営されていたコンサートホールです。
立地としては、ディズニーオフィシャルホテルの間になり、ディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーションに近い場所です。
「トイ・ストーリーホテル」の投資額
「トイ・ストーリーホテル」の総投資額は、約315億円となっています。
「トイ・ストーリー」モチーフのホテルには、レストランとディズニーショップも併設される予定なので、客室以外も完成が楽しみです。
以下、他ディズニーホテルの客室数になります。参考までに!
・ホテルミラコスタ……502室
・ディズニーアンバサダーホテル……504室
・トイストーリーホテル……約600室
・ディズニーランドホテル……706室

トイストーリー・ホテルまとめ
トイストーリーホテルができるのは、ディズニーのオフィシャルホテルがずらりと立ち並ぶ「ベイサイド・ステーション」エリアです。
シェラトンやホテルオークラなどオフィシャルホテルが並ぶエリアに、初となるディズニーホテルの誕生です。
駅の目の前なので、交通の便はとても良いです。
また、ほかのディズニーホテル同様パーク直通のシャトルバスも運行されると予想されます。
今から完成がとても楽しみですね。
アディオス!!