どうも、こも/komoです(@Disney_WALTblog)
ディズニーアニメーション映画『ふしぎの国のアリス』をモチーフにした期間限定カフェが、商業施設「心斎橋オーパ」(大阪市中央区)で開催中です。
私は現代よりも少し前のアニメーションが好きなので、ダンボやピーターパンなど古いアニメーションをよく見ていました。
しかしながら、アリスに関してはしっかりと内容も覚えていなかった為、予習してから行ってまいりました。
色使いやポップな感じがパーク内でもインスタ映えスポットなどによーく使われていますが、アリスよく知らないって人、案外多いと思います。
パークを満喫する上でも、事前に見ておくだけで更に楽しさやアトラクションの並びから前後で感じ取れるものも多いと思います。
LINK ▶︎▶︎不思議の国のアリスカフェ OH MY CAFE東京/大阪/名古屋 2.5-4.18 開催!!
大阪のアリスカフェに潜入レポート
なんか、もっと実際は色使いがあり、目がチカチカしてきます笑
ちょっと、アリスのティーパーティをイメージして行くと個人的には違うかなと。
ただ、あくまでDヲタおやじの意見ですので、皆様は是非ご自分の目で感じ取って下さい。
メニューは世界観が秀逸!SNS時代にはマストか
アリスが織り成す奇想天外な世界観を至るところに詰めこんだ同カフェ。
店内後方には、等身大アリスと不思議な生き物たちの装飾が壁一面にずらりと並ぶ。
童話小説版のトランプやティーパーティではなく、ディズニー版のキャラクタービジュアルを全面に押し出した雰囲気作りはさすがスペシャルカフェ。
どれもハイクオリティな再現度で、一見「これ食べれるの?」と、オブジェに見間違えるほど。
ハートの女王がモチーフか?見た目も鮮やかなアリスらしい不思議なドリンク
店内の雰囲気に加えて、こちらのドリンクも非常に相乗効果が高い。
味はディズニーホテルのノンアルコールドリンクと近く、満足度の高い仕上がりとなっている。
注文している方は多く、女性ばかりでしたが店内は撮影ステジオと化していました。笑
料理でアリスの物語のワンシーンを再現する徹底ぶり
お皿の上が物語のワンシーンの様にも思えるクオリティです。
お料理は、全て美味しく頂く事が出来ました。
また、料理はすべて「東京ディズニーリゾート」でも採用されている「ディズニーの栄養成分に関するガイドライン」に則っております。
全国3会場で実施され、大阪・東京会場は2月5日から、名古屋会場は2月12日から期間限定オープンしています。
また、東京会場でのレポートもアップしたいと思います。
あとは名古屋に行って完結です。
大阪「ふしぎの国のアリス」カフェはアリスの世界観が楽しめる
今回、大阪への直接訪問となりましたが、東京会場は後日オープンとなります。
料理やドリンクは見た目もさながら、味もクオリティは高いです。
物語のワンシーンが再現されていることもあり、事前にキャラクターや物語を観てから行くとより楽しめるかと思います。
開催名称 | 「ディズニー ふしぎの国のアリス」OH MY CAFE |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
開催期間 | 2021.02.05(金)〜2021.04.18(日) |
営業時間 | 東京:OH MY CAFE TOKYO 2021年2月5日(金)~4月18日(日) 11:00〜20:00 大阪:kawara CAFE&DINING 心斎橋店 2021年2月5日(金)~4月11日(日) 11:15〜18:35 名古屋:kawara CAFE&KITCHEN 名古屋パルコ店 2021年2月12日(金)~4 月11日(日) 11:15〜20:00 |
開催場所 |
---|
3月8日、昨日はなんと東京ディズニーランドのファンタジーランドにあるアトラクション「アリスのティーパーティー」がオープン日です。ご存知でしたでしょうか? どうも、こも/k[…]